はてながやるRSSへの価値付加とはなにか?(感想文)

id:kawasakiさんにトラックバックをいただいた。いつも楽しく読ませてもらってます。m(_ _)m それからそれからとりあげていただいてありがとうございます。

はてながやるバリューアドというのは何なのでしょうか?

「バリューアドがない」というのは、そもそもメッセージの再利用というのが、XMLだからこそ創造できる新市場にあたる部分だからかなと思います。Feedburnerの立ち位置を見て「アグリゲーションという、メッセージ受信者向けの再利用サービスがあるのであれば、メッセージ発信者向けの再利用サービスもありえるのかな?」と、無理やり置いたポジションでもありますので、まだその価値の有無はわかりません。

RSS発行者向けの付加価値を考えるなら、

まずはやはりおっしゃるようRSSリーダーの購読者解析とかPermalink言及の伝播経路とか、見てみたいです。対個人のサービスであれば、ミクロなトラッキングができることで、アイディアが生まれるきっかけになるかもしれないですし。逆に、法人向けのサービスでやるにはミクロすぎてあんまり意味がないかもしれない。

それから発行者向けにFeedのマネタイズという方向性もあると思います。国外のレポートを読んでいると、広告挿入でfeedのsubscriptionが減りはしない、というデータは出てきているようですので。(ただ広告会社のレポートなのであんまり信用はできない気も)

あと、個人的には単一の発行元のFeedへの広告アイテムの挿入は、あんまり可能性を感じていません。なぜなら、簡単にフィルタリングできるし、逆にフィルタリングできなくすると受け手の利便性を損なう形になると思うので。単一の発行元ではなく、いろんな情報を集めてきて価値の高いfeedを作れる(remix)サービスを提供できるのであれば、広告アイテム挿入しても消費者にとっての価値も出てくるとは思いますが。

ですのでいまのところ、単一Feedのマネタイズは、アイテム内にAdsenseAmazonアソシエイトID付加とか、そんな方向になるのかなと考えています。いずれにしろ未開拓なところですよね。アソシエイトID自動付加はもうできてるのかな??

そんなこんなをつらつらと考えましたです。特になにというわけでなく。
あんまり実がなくてごめんなさい。