泡沫企業のキャッチコピー案

ワールドカップ見ながら考えた。

  • 株式会社ドリブル
    • 〜 技術と速度と発想力で仕掛けます。 〜
  • 株式会社ボランチ
  • 株式会社サイドバック
    • 〜 市場の中央にスペースがなくとも、守備の手薄なとこから仕掛けます 〜 
  • 株式会社ヘディング
    • 〜 その仕事、頭で叩き込みます。 〜
  • 株式会社インサイドキック
    • 〜 基本に忠実、お客様の必要とする場所に、丁寧に成果をお届けします。 〜
  • 株式会社オウンゴール
    • 〜 人と違う発想がなければ、新しいビジネスは生まれない。 〜
  • 株式会社個の力
    • 〜 組織力だけじゃ勝てない。個の力にこだわり勝負します。 〜
  • 株式会社一対一
    • 〜 全ての仕事は一人ひとりの真剣勝負から生まれる 〜 
  • 株式会社メッシ
    • 〜 ビジネスのフィールドを異次元のスピードで疾走します。 〜

なにしてんだおれ。

おれは、、株式会社メッシになりたいけど株式会社肉離れ。

・・仕事しよ。


※上記の企業名等は自分の脳内の妄想であり、実在する企業様がおられても、その企業様とは全く関係ございません。ご容赦ください。

社内SNSに書くようになってブログの更新が止まった

こんな記事が出ていたが。

自分は、業務に関連するブログを書いていたので、社内SNSに書くようになったら、ブログが止まってしまった・・。

チャリかった

いま乗ってる自転車(安売り屋で買った)が、なんか漕いでも漕いでも進まないという自転車としてあるまじき感じになってきたので、日曜日に自転車をかった。

地元の父母の代から世話になってる自転車屋で買ったのだけれども、超丁寧で改めて感動した。納車時に全バラしてベアリングの中のグリースチェックとか歪みチェックとか、全部やってくれる。

でも高齢の客が亡くなったりで、客が減ったと嘆いていた。

ホームページはないようだ。いい店は繁盛してほしい。

残業代がないほうがうれしい仕組みは考えられないものか

タイトルがブラックっぽくてすみません。

このニュースを見て考えた。

現金給与、10カ月ぶり減=残業代の減少響く−厚労省
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081201-00000031-jij-pol

仕事時間が短くなったらお金が減ってしまうのって、幸せじゃない。

業務時間を主体的にコントロールできている職場や職種の人を前提とした話だけれど。

  金銭インセンティブある 金銭インセンティブない
仕事長い 仕方ないか・・ 超イヤ。
仕事短い 超イイ ほどほどだなー

って考えると、仕事をすばやく切り上げれば、そのぶんだけうれしい。って仕組みにしておくと仕事を短く終わらせるようになって、みんな幸せなんじゃないかと思った。

もちろん、「仕事が全て」的な働き方もあると思うんだけど、それって万人向けじゃない。仕事が全て的な人だけ集めたい会社はそうすればいいけど、そうじゃない方が幸せなケースもあると思う。

  • 激務×やりがい

はいいけど、

  • 激務×やりがい(×長期)

ってのは、限られた真のワーカホリックしか維持できない気がする。

そうすると人に最大限ちからを発揮してもらう仕組みとして

  • ほどほど×やりがい×長期

って選択肢は当然あると思うんだ。

ってあたりまえのこといってるのだろうか。どれくらいあたりまえなのかがわからない。

・・まぁ制度にしようとすると評価が難しいですよね。

自分は個人的にはついつい長時間仕事しちゃいがち。だからこそ、手早く終わらせるモチベーションをきちんと保ちたいです。

ライフネット生命のサイトがすごくよくできている。

kokepi2008-05-21


http://www.lifenet-seimei.co.jp/profile/index.html

コンテンツの見せ方とか、シミュレータの作り方とか、ものすごくきれい。しかも、会社の立ち位置とあったつくりになってる。

WEB屋のはしくれとしてちょっと感動した。情報設計が上手だったり、細部のビジュアルが丁寧だったり、テキストにきちんと手間ひまかけてるサイトっていいよなぁ。どこがやったんだろ。

Sequoia Capital「維持可能な企業の構成要素」を考えてみる。

なんか面白かったから、自分が働くRSS屋さんについて考えてみる。

明快な目標
  • WEBサイトに閉じ込められたデータを解き放つ
大きな市場
  • 情報の流動性が最大に高まり、データがコンテキストによって異なる姿をとるようになるとき、情報発信主体に一番近い箇所を抑える。
リッチな顧客
  • 新しい潮流(いまだ地下水だが)を活用しようという意図を持つトップ企業をターゲットにする。
集中
現在の飴玉
  • 防衛的課題:「サイトを最新の情報配信技術に対応させたい」
  • 攻撃的課題:「サイトに新たな導線を安価にひきたい」
独創性
  • サマリデータをとりだせば、用途は多様。企業サイトのサマリデータ(ニッチ市場の成果)を持って、新たなアプローチで既存市場に挑む。
チームのDNA
  • 人材流動性に劣る日本では、離合集散は容易ではない。粘り強くチーム力を高め続けられる組織カルチャーをより重視したい。
  • バランスと方向感覚に長けたトップと、戦う軍曹。粘り強いチーム。
アジリティー
  • 口先先行しない。泥臭いこともきちんとこなす。週1リリースで走り続けるリズム。
倹約
  • 誰よりも値切る社長がいる。再開発対象のオフィスを安く叩く。
猛火
  • 密林の周囲の小藪に放火してるかも。下草つながってますように。目指せ密林の放火魔。
・・・

こうしてみると

  • 飴玉たりない
  • 放火先すこしずれてた

かも。でも逆にそのおかげで、人気の少ないところで火起こしできた。

この種火をうまく燃やして、さらに大きな薪に焚きつけられるか。

・・・

前は「ほどほどで・・」とか思ってたけど、家族っぽい生活になるとやっぱ頑張らなきゃ度があがるなぁ。